アニマルサポート事務所の藤本です。
みなさん、パッチアダムス(本名:ハンター・キャンベル・アダムス)をご存知でしょうか?
米国の今もご現在のお医者様です。
そのお医者様をモデルにした映画があります。私の1番好きな映画です。
ストーリーは省きますが、その中で好きなシーンの紹介をさせて頂こうと思います。
登場人物の中の1人のアーサー・アンダーソンという人物がパッチアダムスに対して4本の指を出して(親指を曲げた遺りの4本)、
何本に見える?と問います。
普通だとそのまま4本だと答えますよね。私もそうです。
でもアーサー・アンダーソンの求める答えはそうではなかったのです。
ストーリーが進み、また同じ問いかけがありました、
その際、アーサー・アンダーソンは自分の顔の前に指を4本出して同じように問いました。
パッチアダムスは前回と同じく「4本」と答えました。
しかし、そこでアーサー・アンダーソンが言いました。
「私を見るんだ」と。パッチアダムスは角度を変えてもう一度指を、そしてその先にあるアーサー・アンダーソンの顔を見ました。
すると、アーサー・アンダーソンの顔には実物の4本の指とその影が4本見えたのです。
そして、それを見たパッチアダムスは8本と答えました。
それに対しアーサー・アンダーソンは
「8本!そうだ8本が正解だ」といい、続けてこう言いました。
「そうだ!誰もが見ないものを見るんだ。」
「恐れや既成概念や怠惰とかで、人が見ようとしないものを見るんだ」
「世界を新しい視点で見直せば、そこに真実がある。君にはそれができる」と。
↑この部分で非常に考えさせれました、
私たちは目の前にある、すぐに見えるものだけが答えだと捉えてしまうことが多々あります。
また、自分の都合の良いように解釈してしまうことがあります。
真実から目をそらしたり、真実を見誤ることがないようにしなければなりません。
今回の私の活動も自分よがりや自己満足にならないように、慎重に進めていきたいと思います。
その為にも皆様方のご意見もたくさんお伺いしたいと思います。
引き続き皆様のご理解とご協力頂けますと幸いです。
※パッチアダムスの映画は5.6回は見てます。 みなさんも良ければ見てみてください。
ロビンウィリアムズ主演
パッチアダムス
ご支援は⇩
当サイトhttps://animal.nagoya/donations/for-animals/
コンビニ等ご利用になりたい方は
⇩BASEショップ
https://animalsupp.theshop.jp/
